TEL. 0985-45-3434 平日. 8:30~17:30
  • 関連施設・関連団体
  • 個人情報保護方針

ひむか苑だより一覧

6月の行事食

先日は、月に1度の行事食の日でした。

紫陽花パフェ

 

行事食の日は、飲み物も特別です。

ノンアルコールビールとアップルジュースからお選びすることができます!

 

  

至る所で、「乾杯」がみられ、楽しいひと時となりました。

行事食(令和5年3月)

ひむか苑では定期的に行事食を提供しています。
「行事食」とは、季節やイベントに合わせて特別な食事のことです。

様々な嚥下状態の方も(飲み込む動作がうまくできない方)

一緒に「食」を楽しめるよう工夫して提供しています。

今月の行事食の紹介いたします。

フレンチトースト・ブルーベリームース・チョコチップクッキー

  

      常食                ソフト食②

 

     ミキサー固形

 

今後も皆で協力し、より良いサービスが提供できます様頑張って参ります。

営業日程追加のお知らせ

営業日程追加のお知らせ

 

早春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

標記につきまして、ひむか苑通所リハビリテーションおきましては、令和54月より、土曜日の営業を開始することといたしましたのでお知らせいたします。

 

 今後とも職員一同、皆様にご満足いただけるサービスを提供できますよう、より一層精進して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

介護老人保健施設 ひむか苑                             施設長 野津原 勝

行事食(令和5年2月)

ひむか苑では定期的に行事食を提供しています。
「行事食」とは、季節やイベントに合わせて特別な食事のことです。

様々な嚥下状態の方も(飲み込む動作がうまくできない方)

一緒に「食」を楽しめるよう工夫して提供しています。

今月の行事食の紹介いたします。

【バレンタインスイーツ】
生チョコタルト・ハートメレンゲクッキー

   

      常食・ソフト食            ミキサー固形

 

    紅茶ゼリー

今後も皆で協力し、より良いサービスが提供できます様頑張って参ります。

令和5年の節分

2/3は「節分」、無病息災を願い、ひむか苑でも鬼退治をしました。
今年は赤鬼と青鬼が登場し、各フロアを回りました。

  

感染対策のため、豆に見立てて丸めた新聞紙を使用。   
「鬼は外~♪、福は内~♪」
日頃のストレスを発散するように力いっぱい投げつけて楽しまれていました。

  

 

頭、背中、急所を攻撃され、鬼達も退散。
利用者さんからは、「楽しかったー」「またやりたい」などの声が聞かれました。
最後は鬼達と記念撮影。楽しい1日を過ごしました。

来年はマスク着用のない豆まきが出来ることを願っています。