TEL. 0985-45-3434 平日. 8:30~17:30
  • 関連施設・関連団体
  • 個人情報保護方針

ひむか苑だより一覧

面会制限について

ご面会につきまして、令和4118日に宮崎市が「感染急増圏域(赤圏域)」に変更されました。

それに伴いまして、対面の面会を中止、再度リモート面会のみへ変更させて頂きます。ただし、風邪症状がある方や37.5℃を超える発熱がある方、2週間以内の感染拡大および流行地域への往来やその地域の往来者との接触歴がある方、親族以外の入館は引き続きお断りいたします。

なお、感染状況の変化により再度面会制限を強化する場合もございますので、予めご承知おきください。何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

令和4年11月9日(水)からリモート面会のみへ変更

 

  • 面会方法

完全予約制による、1階フロアもしくはご自宅等でのリモート対面。2週間に1回の頻度で予約可。

土日祝日は、自宅等でのリモート面会のみ対応いたします。当苑1階フロアでのリモート面会は事務所が不在のため対応できません。

来苑によるリモート面会の場合は、1階事務所で受付・体温測定をおこない、面会簿に必要事項を記入いただき、マスクとフェイスシールドの着用をお願いいたします。 各フロアごとにリモート面会スペースを設けております。

自宅等からのリモート面会は、カメラ付きのパソコン、タブレット、スマートフォンでGoogleのアカウントをお持ちの方が利用できます。予め電話で面会予約をお取りいただき、お手持ちのGoogleのアカウントから下記のアドレスにメールを送信してください。メールを送信いただく際は必要事項をご記入ください。

 

必要事項:メール件名「リモート面会」

入所者氏名、面会希望者の氏名、入所者との続柄、面会者の連絡先

 

  • 面会時間/枠   15:00~16:00の各フロア4枠(計8枠)
  • 15:001510
  • 15:151525
  • 15:301540
  • 15:451555

 

  • 面会人数

当苑1階フロアからのリモート:1家族1

ご自宅等からのリモート:人数制限なし

 

  • 面会予約方法

平日の9001730の間に、支援相談員にお電話ください。

 

                            【問い合わせ/予約連絡】

介護老人保健施設ひむか苑

                             電話:0985-47-3434

メールアドレス:himukaen@junwakai.com

通所における新型コロナウイルス感染症の発生について

各位

令和4年11月10日

介護老人保健施設ひむか苑

施設長 野津原 勝

当施設(通所)における新型コロナウイルス感染症の発生について

(重要なお知らせ)

  本日時点で、当施設の通所利用者2名、職員4名に新型コロナウイルス感染症抗原検査にて陽性が判明しております。

 行政機関の指示により、対象者に広くPCR検査を実施することになりました。結果につきましては、改めてご報告いたします。

  なお、現在通所全体を中止させて頂いております。これまで利用者の体調不良の連絡は入っておりません。また、職員にも症状は出ておりません。

 通所の再開時期は11月14日(月)となっております。変更などありましたら本ホームページでお知らせ致します。

 

 職員一同、利用者様が安全・安心してお過ごしいただけますよう、一丸となって感染拡大防止対策を徹底してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

以上

ミールラウンドとは

ひむか苑では、様々な取り組みを行っており、今回は「ミールラウンド」をご紹介いたします。

ミールラウンドとは、実際の食事場面を多職種で観察させていただき、実際の食事場面を通じて摂食状況を評価することです。ひむか苑では、管理栄養士・看護師・介護士・理学療法士が参加しています。

課題が発見された場合は、必要な対策を多職種による専門的立場から意見交換を行い、適切なお食事の支援方法等を決定して日々に生かしていきます。

 

また、食事全般について気になる対象者には、管理栄養士が中心となり随時検討会も行っております。

快適な食事時間となるように、皆が笑顔で過ごせるように

継続して取り組んでいきます。

訪問リハビリの実際

ひむか苑では訪問リハビリにも力を入れています。

 

訪問リハビリって何?

住み慣れたご自宅に理学療法士、作業療法士などが訪問してリハビリを行います。 内容は身体機能の維持・向上だけでなく、歩行練習やトイレ動作、入浴動作、家事動作、外出練習などの日常生活に直結した活動や参加に向けての働きかけを行ないます。

 

実際の関わり紹介いたします。

70代男性の支援内容

・本人の希望 『行きたいときに行きたい場所へ行きたい!』

 普段は普通型車いすを利用されており、屋内の移動はお独りで問題なく移動されていました。しかし、屋外では小さな段差や傾斜などが多く、出かける際には介護ヘルパーの利用が必須でした。

 

訪問リハビリでの介入

①電動車いすの紹介

・操作練習を1カ月程実施。 ・ノンステップバスの利用方法等も合わせて実施。

 

その結果

・近隣への買い物などはお独りで可能。・バスを利用して宮崎駅にてランチをとり、

 久しぶりに駅周辺を散策できたそうです。

随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問合せください。

秋の運動会を行いました

秋といえば・・・

読書の秋、食欲の秋といろいろありますが

今回は、スポーツの秋です。

ひむか苑の通所リハビリでは、秋の運動会を開催いたしました!

 

種目は「玉入れ」です。

でもその前に、しっかりと準備運動。

そして玉は新聞紙を丸めて自分で準備してもらいます。

 

競技が始まると、100点の籠を目指して一心不乱。

慎重に狙ってー、、、、ソレッ!

「100点を取らないと帰らない」と言うご要望には、近くまでご案内する

特別サービスも見られました。

笑いあり、驚きあり、笑いありと大いに盛り上がりました。

どちらのチームもお疲れさまでした!!